好きな配信者2人が立て続けに同じような趣旨の動画を挙げていたのが気になったので、それに関して一記事。
2人というのは里ちゅーんさんとかつやさん。
どちらも動画・配信の世界では有名な方です。
趣旨の内容は「誹謗中傷」
先ずは里ちゅーんさんとかつやさん2人の動画を貼っておきます。
かつやさんの動画
里ちゅーんさんの動画
2人の動画コメントについて
かつやさんは具体的なことをしゃべっていないので何があったのかは分からないのですが、人づきあいで嫌な目に遭った感じですね。
その人づきあいっていうのがネット上での事なのかリアルでの事なのかは判断できないのですが、なんとなくリアルっぽい気がします。
それが原因で、『しばらく一人にしてください』となったみたいです。
里ちゅーんさんの動画はかつやさんについては言及してないものの、2人が親しい間柄であることを考えると、何か関連があってのコメントなんじゃないかなあと思います。
里ちゅーんさんも動画の中で言ってますけど、ネットってブログにしろ配信にしろ自分が矢面に立つわけですから、どうしても理不尽な槍が飛んでくることがあります。
ボクは今のところテキストだけのブログなので、槍といってもコメント欄に変なのが入ってるぐらいなんで良いですが、これが顔出ししての配信となったら不快感も大きいだろうし、また場合によっては不安や恐怖を覚えることだってあると思います。
中には脅迫まがいのコメントを入れる人間もいますからね。
ボクはそういうのは割と気にしない方で、荒らしコメがあってもIPだけ記録して後はゴミ箱に投げて終わりですが、人によっては気になることと思います。
里ちゅーんさんも言ってますが、ネットは匿名だからついつい平気で誹謗中傷をするんでしょう。
中には匿名でなくて知り合いでも、ツイッターやブログなどで陰口を叩く人がいます。
リアルな人間関係であれば絶対にそんなことはしないであろう人であっても、ネットの気軽さというのが悪意の後押しをしてしまうんですね。
荒らしコメや舐めてくるネット民には毅然とすべきだと思います
気軽さがネットの良いところですが、こういう事態になるのは考えものだし、各自が自衛しないといけないです。
ボクは里さんと同じく、断固として闘う派かな。笑
これまでの荒らしコメではそこまで酷いのがなかったんでIPで弾くだけでしたが、実は犯意が認められるものは直ぐに事案にしようと手ぐすね引いて待ってるんですよね。
そしたら良いブログネタになりますから。
弁護士に頼んでIPアドレスから情報開示してもらえば本人特定できます。
ネットって匿名のようでいて匿名でないんですね。
その気になればスグにどこの誰べえかって突き止められます。
それをするかしないかなんですよね。
もっと気軽に特定作業ができる様になればいいと思うんですが、それが成ると今度はネットの気軽さっていう利点が損なわれてしまいますから、難しい問題ですが。
とりとめのない意見記事でしたが、最後までお付き合い下さって有難うございました。
コメント
2人ともなにがあったの?
>匿名さんへ
かなり古い話なのでもう忘れてしまったんですが、まあそんなに大した事件でもなかったと思いますよ。
他愛も無いネット上の些事だったと記憶してます。