とうとう2017年も終わります。
今年もいろいろありました。
特に経済的なことでは今月の頭に起こった大地震とかね。
まあ、アレコレ1年を振り返ってみましょうか。
アフィリエイト関連
いやー、こんな大きな地震に遭遇するとは。
ボクはあまり被弾しなかったんですが、健康・医療サイトを運営していた方々はトンデモナイことになってたようです。
で、この健康アプデが権威アプデとして他のジャンルでも一般化されるであろうことが懸念されますが、考えても仕方がないので考えてません。
といいながら、やっぱりちょっと考えてます。笑
谷でも以前から同様の事が言われてたんですが、ボクもアドセンスサイトを考えてます。
今すぐというわけではなくて「来年にもしかしたらやるかも」くらいですけど。
今のところは秋口に着手した新ジャンルサイトに注力しようと思います。
年内の記事入れ予定がまあまあ上手く行ってるんで、今年は今日で仕事納めにして映画でも観ようかな。
※秋に着手したサイトですが、最初は青汁とかのサプリにしよう等とトンデモナイことを考えてました。やらんで良かったわー。悪運が強い自分!
新サイトは年明けの2月で一応完成させて、春先には発報酬が出ればいいかなと思ってます。
で、来年中に発生ベースでも良いからどっかで7桁ラインにタッチさせたいところです。
タッチした後でちょっと下落して、そっから特単でもう一回上げる、みたいな夢展開を妄想してます。笑
実際はどうなることやら・・・。
表向きの商売
表向きというと語弊があるんですが、半分趣味のようなことを自営でやっているんですが(利益はないです)、アフィのリスクを考えたら真面目に金儲け路線へ舵をきった方が良いのかなぁと思案中。
でも、趣味でやるから面白いけどビジネスとなったらどうなんやろか・・・。
映画
今年は観まくったなー。
100本は観たんじゃないかな?
地元でやってる映画サークルの中でも、かなり観た方だと思いますね。
ほとんどがB級映画だったんですが、無名のB級ならではの良さがわかった1年でした。
(もちろん、名画も観まくりました)
個人的に超おすすめなのは「ファイナル・デスティネーション」
全部で5作か6作のリンケージ・ホラーサスペンス。
最終作のエンディングが「!」なんですよね。笑
年末年始、おヒマな方はどうぞ。
あと、名作なんですが「タクシードライバー」も良いですよ。
これは確かニコ動にあがってたはず。
探してみてください。
来年は、ホラーやサスペンス以外のジャンルにも触手を伸ばして行く予定。
恋愛とか苦手やけどサークルの方々の強力プッシュ作品があるから、そこから入ってみようかな。
B級グルメ
のんき屋といえばB級グルメ。
今年1番の収穫は、日清から出てる「麺職人」
中でもボクのお気に入りは「柚子塩味」と「担担麺味」の2つ。
これは一時、毎日のように夜食にしてました。笑
今はさすがに飽きてしまったけど、それでも週に2回くらいは食べてます。
何が良いかって言うと、商品名そのまんまなんですが麺が良いんですよね。
もちろんスープも絶品。
インスタントラーメンの好きな方は、一度お試しあれ。
とりあえずの振り返りはこれくらいかなぁ。
2017年は後数日ありますので、何かあれば追加しますね。
じゃ、良いお年を!
コメント