今回は夜食の友、カップ麺の個人的ベスト?ランキング(不完全版)です。
さて、さっそく行きます。
カップヌードル(日清)
まずは何と言ってもコレでしょう。
カップ麺の定番ですね。
同種のカップヌードルが他社からもいくつか出ていますが、麺の食感やスープの美味しさがやはり違うんですよ。
カップヌードルはやはり日清が王様ですね。
カップヌードルカレー味(日清)
こちらはカレー味。
やっぱり他社から出ているカレー味よりも、日清の方がコクがあって美味しいんですよ。
【超おすすめ】ごぼう天うどん(サンポ―)
これ、知ってる人ってあまりいないんじゃないかと思います。
「サンポ―」っていう聞いた事ないメーカーから出てるんですが、美味かったんですよ!
ごぼう天うどんというよりは天ぷらうどんなんですが、これが絶妙!
ぜひ、試食あれ。
【超おすすめ】旅麺 京都背油醤油ラーメン(サッポロ一番)
これはまあ知られているかも知れませんね。
京都って付いてますけど、味は濃い大阪風。
背油醤油が効いてて美味しい!
赤いきつねうどん(マルちゃん)
これまた定番、赤いきつね。
今回初めて知ったんですが、全国版(上)とは別に、関西版(下)の2通りあったんですね。
知ってました?
味ってどうなんでしょうね。
一度食べ比べてみたいところです。
緑のたぬき天そば(マルちゃん)
こちらも全国版と関西版があります。
おそらくスープが濃いか薄いかなのかな。
どん兵衛 きつねうどん(日清)
こちらも定番ですが、やはり東日本版と西日本版があるみたいですね。
いつからあったんだろう?
どん兵衛 天ぷらそば(日清)
しばしお待ちを
どん兵衛 肉うどん
ちょっと待って
【超おすすめ】日清の麺職人 柚子(ゆず)しお味
いやー、紹介が遅れましたが、これは久々のホームランでした。
実は食べたのって最近なんですよね、麺職人シリーズ。
その中でも、この「柚子しお味」は天下一品ですわ!
先ずは何といっても麺がインスタントのクオリティを越えてます。(これは麺職人シリーズ共通)
で、シリーズでも最強の美味さの秘密が柚子しおの素。
粉スープと液体オイルが効いてるんですよ!
本当に店や屋台で食べてるラーメンに近いものがあります。
とにかく、一度お試しを!
【CMです】S&Bの唐からし入り辣油(ラーユ)
ここでちょっとオマケ。
ラーメン系のカップ麺におすすめなのが、上記の「唐からし入り辣油」です。
普通の辣油でもいいんですけど、ピリ辛にしたい方はコレを数滴入れるだけでバッチリ!
ボクはいつも3滴くらい入れますが、それだけで美味しさがワンランクアップしますよ。
ボクの知る範囲ではS&B製のが1番良いです。
どうぞ、試してみてください。
コメント