先日はちょっと、イヤ、かなりカチンと来たことがありました。
聴いてください。
クルマ屋なんですよ、クルマ屋。
いつも行ってるクルマ屋なんだけど、そこの担当者からケータイに留守電が入ってて「あと数日で自動車保険(任意保険)が切れるから週明けにスグ店に来い」っていうんだわ。※そのクルマ屋で保険も入っていた。
実はその時点で保険の期限は1ヶ月以上あったんだ。
善意に解釈すれば担当者がウッカリ期限切れを1ヶ月間違えただけの話なのかも知れないけど・・・。
それにしてもおかしいと思ったのは次の3点。
- 期限の間違いについて、謝りもしなかった
- 「スグ店に来い」てのがそもそも失礼
- 仮にもし期限が数日で切れるのが本当だとしたならば、担当者としての落ち度ではないのか
1についてだけど、コレが1番ムカっと来ました。折り返しの電話で、期限についての勘違いを指摘したところが「ああ、そうっすか~笑」だって・・・まずは謝るところだと思うんだが。
2についてもおかしいと思う。だってコチラの都合も考えずに「スグ店に来い」って・・・何考えてるんだよ。
3については、保険の担当者ならば少なくとも1ヶ月以上前には「お知らせ」をすべきではないのかと思う。
もう、どれをとっても???な感じで納得いかんかったですよ。
で、電話を切った後にフロに入りながら思った。「最近TVで宣伝してるダイレクト型保険に替えようかな」って。
それまでも何度か考えたんだけど、保険て詳しくないからどうしても不安が先に立ってしまって店舗型にしてたんだよね。
だってホラ、ネットで自分で全て入力して契約するなんてナンカ不安じゃない!?
全然保険の知識が無い自分としてはイマイチ取っ付きにくかったんだよね。
でも今回は思い切って調べてみようと思ってさ、期限が切れるまで1ヶ月余あったしね。
調べてみてダメならクルマ屋で継続すればいいだけだし。
で、ネットであれこれ検索して調べてみたんだけど、これがまた簡単なこと!
ダイレクト型保険って、こんなに簡単なんだってビックリしたよ。
これまでクルマのことなんてオイル交換ぐらいしか理解してなかったけど、車の任意保険なんて簡単じゃないか!
最初こそ色々な用語とかが分からなかったけど、1hもしたら十分理解出来ちゃったですよ。
「なあ~んだ、この程度なら自分で出来るじゃんか」
ネットで1h検索したら、気分だけは専門家になれました。笑
で、早速ダイレクト保険会社で加入手続きをしましたよ。
正確に言うと1週間後に契約手続きをしました。
実はダイレクト保険て会社が色々あってね、各会社によって特色なんかが違ってて自分に合うところを選ばなきゃ損するんだよ。
詳しいことは省くけど、1hほどネットで検索すればそこら辺はスグにクリアできる程度だから心配は無用だよ。僕でもできたんだから。
自分のクルマの利用状況や年齢等に合わせて選べば安くなる仕組みなんだよ。
ボクは店舗で契約してた時と比べて1万円チョイ安くなったわ。(3万チョイ→2万弱)
しかも、ダイレクト保険にして良かったことは金の面だけじゃなくて、あの失礼な担当者と手が切れたことだよ。
実は奴はケータイに営業電話を入れてくるのが邪魔で邪魔で仕方が無かったんだよね。
でも、保険のことがあるから完全にはシャットアウトできなかったんだ。
これで着信拒否設定できる。バンザ~イ。笑
こんなことならもっと早くダイレクト型に乗り換えてりゃ良かったよ。
時代に取り残されがちなボクも、1つ賢くなりました。
最後にダイレクト型自動車保険の比較でボクが重宝したサイトを挙げておきます。
いくつかある中では、ココが1番使い勝手が良かったと思うよ。
良ければ、どうぞ。
コメント